進鉱渡船
しんこう とせん
家島 小豆島 での チヌ グレ アオリイカ シーバス メバル アジ ・・・ の最新釣果です。
詳しくは、店 TEL(079-273−6226)にてできる限り16時以降でお願いします。
船長携帯 090-3058-5536 運転中はでられない場合が多々あります。
ショートメール、 cメールでお名前、要件を送ってくださるのが一番助かります。
西島・坊勢島のイカダへは 漁協施設利用料 大人お一人様¥2000 子供お一人様¥1000
坊勢島ウキ桟橋、一文字、三本波止へは 漁業協力金 お一人様 ¥1000追加で 渡船できます。
イカダは予約可能ですよ!!
※早朝1番船〜夕方までの通し釣りをご希望のお客様へ
2番船(午前9時半〜夕方まで)がある場合(1名でも(・∀・)オッケー!)できます。
電話予約の際にご確認ください。
※夜釣りは家島諸島では、漁協との協定により全面禁止になっておりますのでご注意ください。
※※※ 毎年 5月・6月、9月・10月の土曜、日曜、祝祭日は 大古島 黒島 金子島 小松島 に渡船できます。
2019年 春の南岸申請日は です。
南岸とは、家島本島南面の磯、坊勢島南面の磯、西島(鎮守島、大宅島を含む)南面の磯のことです。年間で12回、春6回と秋6回解禁されます。
大古島、黒島、金子島、小松島は南岸とは別扱いです。
2018年よりお客様全員の救命胴衣着用が義務付けられました。
救命胴衣のご用意をお願いします。
レンタルもございますのでご相談ください。
年末年始 12月30日まで 1月2日より営業いたします
2018年 最新釣果
12月24日 フカセ釣りで 姫路の前川氏 マダイ 41cm |
凪 |
12月23日 フカセ釣りで 明石の西沢氏 小鯛 25〜31cm 8枚 |
凪 |
12月16日 フカセ釣りで 姫路の岡田氏 マダイ 43cm チヌ 40cm |
|
12月15日 アジで 三日月の船曳氏 メジロ 70cm |
|
12月2日 アジで 姫路の鈴木氏ら二人 メジロ 75cm 2本 |
|
12月1日 エギで 姫路の八木氏 アオリイカ 800g頭に 4杯 フカセ釣りで 加古川の常守氏 チヌ 45cm |
|
11月28日 アジで 神戸の吉田氏 ヒラメ 80cm |
|
11月26日 アジで 姫路の鈴木氏ら2人 メジロ 70cm級 2本 フカセ釣りで 大阪の有吉氏 チヌ 38〜41cm 3枚 姫路の山下氏 マダイ 51cm エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 800g頭に 8杯 |
|
11月24日 アジで 三日月の船曳氏 ブリ 90cm メジロ 70cm フカセ釣りで 明石の西沢氏 マダイ 25〜34cm 10枚 |
|
11月23日 フカセ釣りで 姫路の前川氏 マダイ 72cm |
|
11月21日 エギで 姫路の八木氏 アオリイカ 1200g&1000g |
|
11月19日 フカセ釣りで 姫路の山下氏 チヌ 41cm マダイ 40cm アジで 三日月町の船曳氏 メジロ 70cm |
|
11月18日 フカセ釣りで 姫路の吉田氏 小鯛 20〜28cm 多数 |
|
11月17日 フカセ釣りで 加古川の近藤氏 チヌ 49cm頭に 4枚 |
|
11月14日 エギで 姫路の志賀氏 アオリイカ1kg頭に 5杯 姫路の織田氏 アオリイカ 600g頭に 3杯 姫路の前田氏 アオリイカ 600g頭に 3杯 |
|
11月12日 フカセ釣りで 播磨町の関氏 小鯛 28〜32cm 6枚 チヌ 48cm頭に 3枚 姫路の吉田氏 メジロ 65cm 1本 |
|
11月11日 エギで 姫路の春名氏 アオリイカ 600g頭に 4杯 姫路の吉永氏 アオリイカ 500g頭に 5杯 姫路の藤原氏 アオリイカ 600g頭に 3杯 |
|
11月10日 フカセ釣りで 加古川の菅氏 チヌ 45cm頭に 3枚 グレ 25〜28cm 11枚 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 800g頭に 17杯 姫路の志賀氏 アオリイカ 600g頭に 6杯 |
|
11月7日 エギで 赤穂の美馬氏 アオリイカ 600g頭に 3杯 |
|
11月4日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 700g頭に 21杯 姫路の江見氏 アオリイカ 600g頭に 4杯 |
|
11月3日 エギで 姫路の吉永氏 アオリイカ 500g頭に 7杯 加古川の常守氏 アオリイカ 600g頭に 3杯 |
|
10月31日 エギで 姫路の八十氏 アオリイカ 胴20〜23cm 5杯 |
|
10月29日 フカセ釣りで 姫路の山下氏 チヌ 40〜45cm 3枚 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴20〜24cm 15杯 |
|
10月30日 エギで 姫路の安達氏 アオリイカ 胴15cm級 8杯 加古川の稲岡氏 アオリイカ 胴15〜20cm 6杯 |
|
10月22日 フカセ釣りで 姫路の佐藤氏 グレ 25〜30cm 14枚 |
|
10月21日 フカセ釣りで 大阪の片田氏 グレ 25〜30cm 20枚 |
|
10月20日 フカセ釣りで 加古川の菅氏 グレ 25〜29cm 15枚 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴20〜25cm 20杯 赤穂の美馬氏 アオリイカ 500g頭に 9杯 |
|
10月17日 エギで 姫路の八十氏 アオリイカ 胴15〜23cm 6杯 姫路の前田氏 アオリイカ 胴12〜20cm 6杯 |
|
10月15日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴20〜23cm 23杯 |
|
10月14日 エギで 加古川の稲岡氏 アオリイカ 胴12〜20cm 14杯 |
|
10月13日 エギで 姫路の藤原氏 アオリイカ 胴12〜20cm 18杯 フカセ釣りで 加古川の近藤氏 グレ 25〜28cm 15枚 |
|
10月10日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴20〜24cm 28杯 姫路の前田氏 アオリイカ 胴12〜20cm 20杯 姫路の八十氏 アオリイカ 胴12〜20cm 16杯 |
|
10月8日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴20〜24cm 29杯 龍野の山本氏 アオリイカ 胴13〜21cm 22杯 姫路の吉田氏 アオリイカ 胴12〜20cm 18杯 フカセ釣りで 姫路の山下氏 チヌ 40〜45cm 3枚 |
|
10月3日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴15〜24cm 34杯 姫路の藤原氏 アオリイカ 胴10から18cm 14杯 |
|
10月2日 エギで 姫路の佐藤氏 アオリイカ 胴15〜22cm 21杯 フカセ釣りで 姫路の鈴木氏 チヌ 45cm |
|
9月28日 エギで 姫路の志賀氏 アオリイカ 胴12〜20cm 32杯 加西の神田氏 アオリイカ 胴10〜15cm 18杯 |
|
9月23日 エギで 三木の松田氏 アオリイカ 胴10〜18cm 20杯 フカセ釣りで 姫路の鈴木氏 チヌ 42&43cm サンバソ 15〜20cm 20枚 |
|
9月17日 エギで 姫路の吉田氏 アオリイカ 胴10〜15cm 24杯 姫路の山村氏 アオリイカ 胴10〜15cm 20杯 フカセ釣りで 明石の山際氏 チヌ 43cm 小鯛 20〜28cm 20枚 ダンゴ釣りで 岡山の古沢氏 チヌ 33〜46cm 8枚 |
|
9月16日 エギで 龍野の山本氏 アオリイカ 胴10〜18cm 44杯 姫路の白井氏 アオリイカ 胴10〜20cm 34杯 |
|
9月15日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴10〜22cm 71杯 大阪の山本氏 アオリイカ 胴10〜23cm 53杯 |
|
9月13日 フカセ釣りで 姫路の佐藤氏 マダイ 30〜35cm 5枚 小鯛 20〜25cm 多数 |
|
9月3日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴8〜20cm 30杯 |
|
9月2日 エギで 姫路の大塚氏 アオリイカ 胴8〜18cm 25杯 龍野の山本氏 アオリイカ 胴8〜18cm 21杯 姫路の吉田氏 アオリイカ 胴8〜12cm 20杯 フカセ釣りで 加古川の菅氏 チヌ 40〜43cm 6枚 |
|
9月1日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 胴8〜20cm 65杯 赤穂の美馬氏 アオリイカ 胴8〜12cm 10杯 |
|
8月27日 フカセ釣りで 明石の新原氏 小鯛 20〜28cm 30枚 |
|
8月20日 フカセ釣りで 姫路の吉田氏 小鯛 20〜25cm 多数 |
|
8月18日 フカセ釣りで 姫路の岡田氏 小鯛 20〜25cm 多数 |
|
8月11日 フカセ釣りで 大阪の広田氏 グレ 25cm級 11枚 チヌ 36cm |
|
8月6日 フカセ釣りで 姫路の吉田氏 小鯛 20〜28cm 20枚 |
|
8月4日 フカセ釣りで 姫路の岡田氏 チヌ 38〜45cm 3枚 小鯛 20〜28cm 10枚 |
|
7月21日 フカセ釣りで 大阪の片田氏 グレ 25〜29cm 20枚 エギで 姫路の八木氏 アオリイカ 800g 2杯 |
|
7月17日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 800g&1100g |
|
7月16日 フカセ釣りで 大阪の武田氏 グレ 24〜28cm 20枚 明石の西沢氏 小鯛 20〜30cm 12枚 |
|
7月15日 フカセ釣りで 大阪の和田氏 グレ 24〜26cm 10枚 |
|
7月14日 紀州釣りで 姫路の福島氏 チヌ 45〜47cm 8枚 フカセ釣りで 大阪の柳楽氏 マダイ52cm チヌ 32&46cm |
|
7月2日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 1100g&500g フカセ釣りで 姫路の吉田氏 小鯛 20〜28cm 30枚 |
|
7月1日 エギで 姫路の安達氏 アオリイカ 600g フカセ釣りで 姫路の森本氏 チヌ 48cm |
|
6月30日 フカセ釣りで 大阪の武田氏 グレ 25cm級 11枚 |
|
6月27日 エギで 姫路の今村氏 アオリイカ 900g〜1000g 3杯 |
|
6月24日 フカセ釣りで 明石の南氏 マダイ 20〜35cm 30枚 エギで 姫路の中井氏 600g&1000g |
|
6月23日 エギで 加古川の李氏 アオリイカ 1200g 大阪の宇津原氏 アオリイカ 700g&900g&1000g フカセ釣りで 明石の西沢氏 マダイ 25〜35cm 4枚 |
|
6月22日 エギで 姫路の八木氏 850g |
|
6月18日 フカセ釣りで 姫路の山下氏 マダイ 45&51cm 加古川の船野氏 グレ 25cm級 7枚 |
|
6月17日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 400〜1400g 4杯 姫路の松崎氏 アオリイカ 800g フカセ釣りで 姫路の高橋氏 小鯛 20〜28cm 25枚 明石の藤原氏 チヌ 35&43cm |
|
6月16日 フカセ釣りで 三日月の船曳美 チヌ 48cm 加古川の伊藤氏 小鯛 20〜28cm 多数 |
|
6月13日 エギで 姫路の志賀氏 アオリイカ 1000&800g |
|
6月10日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 600〜1100g 3杯 |
|
6月9日 フカセ釣りで 大阪の広田氏 チヌ 38〜46cm 5枚 エギで 姫路の志賀氏 アオリイカ 1000g 龍野の山本氏 アオリイカ 900g |
|
6月4日 エギで 姫路の中井氏 アオリイカ 1500g&1000g&800g フカセ釣りで 大阪の前北氏 チヌ 36〜40cm 4枚 大阪の有吉氏 チヌ 35〜42cm 3枚 明石の新原氏 マダイ 66cm |
|
6月3日 エギで 姫路の川口氏 800g フカセ釣りで 大阪の中村氏 チヌ 32〜43cm 7枚 姫路の人見氏 チヌ 38〜43cm 5枚 団子釣り(イカダ)で 姫路の三和氏 チヌ 30〜42cm 18枚 |
|
6月2日 エギで 龍野の山本氏 アオリイカ 1000g 姫路の志賀氏 アオリイカ 800g 姫路の藤原氏 アオリイカ 600g フカセ釣りで 姫路の蓬莱氏 チヌ 32〜51cm 10枚 大阪の岡田氏 チヌ 31〜49cm 13枚 |
|
6月1日 ダンゴ釣り(イカダ)で 神戸の若宮氏 チヌ 30〜41cm 5枚 紀州釣りで 大阪釜親氏 チヌ 28〜43cm 25枚 |
|
5月28日 フカセ釣りで 大阪の柳楽氏 マダイ 40〜43cm 3枚 団子釣り(イカダ)で 神戸の若宮氏 チヌ 30〜40cm 6枚 |
|
5月27日 フカセ釣りで 加古川の南氏 マダイ 26〜40cm 13枚 大阪の前北氏 チヌ 30〜48cm 12枚 |
|
5月26日 エギで 龍野の山本氏 アオリイカ 1000g フカセ釣りで 姫路の福島氏 マダイ 32〜40cm 10枚 姫路の中田氏 チヌ 33〜43cm 6枚 加古川の橋本氏 チヌ 34〜52cm 5枚 団子釣り(イカダ)で 大阪の難波氏 チヌ 27〜48cm 6枚 |
|
5月24日 フカセ釣りで 姫路の蓬莱氏 チヌ 36〜45cm 6枚 タナ3ヒロ |
|
5月21日 フカセ釣りで 姫路の山下氏 マダイ 25〜40cm 10枚 播磨町の関氏 マダイ 28〜43cm 10枚 播磨町の小西氏 チヌ 34〜41cm 5枚 |
|
5月20日 フカセ釣りで 姫路の岡田氏 チヌ 36〜45cm 7枚 姫路の埴岡氏 チヌ 34〜42cm 5枚 タナ2ヒロ半 |
|
5月19日 フカセ釣りで 姫路の福島氏 マダイ 51cm 大阪の中村氏 チヌ 33〜45cm 7枚 タナ3ヒロ |
|
5月16日 フカセ釣りで 神戸の高杉氏 チヌ 36〜39cm 3枚 |
|
5月14日 フカセ釣りで 姫路の今井氏 マダイ 30〜40cm 10枚 チヌ 43〜48cm 3枚 |
|
5月13日 雨 | |
5月12日 フカセ釣りで 加古川の橋本氏 チヌ 34〜48cm 10枚 明石の西沢氏 マダイ 32〜46cm 8枚 |
|
5月11日 フカセ釣りで 加古川の衣笠氏 チヌ 35〜49cm 10枚 三日月の船曳氏 マダイ 32〜45cm 4枚 |
|
5月9日 フカセ釣りで 西宮の西口氏 チヌ 41&45cm |
|
5月6日 フカセ釣りで 姫路の菅原氏 マダイ 34〜41cm 5枚 |
|
5月5日 フカセ釣りで 加古川の伊藤氏 マダイ 32〜45cm 8枚 |
|
5月1日 フカセ釣りで 播磨町の小西氏 チヌ 41〜45cm 8枚 3〜4ヒロ |
|
4月30日 フカセ釣りで 三日月町の船曳氏 マダイ 38〜52cm 4枚 |
|
4月29日 フカセ釣りで 姫路の高浜氏 マダイ 34〜52cm 9枚 チヌ 40&45cm 姫路の井上氏 マダイ 35〜51cm 8枚 加古川の李氏 チヌ 33〜45cm 7枚 姫路の石原氏 チヌ 49.8cm頭に3枚 マダイ46cm 姫路の篠原氏 チヌ 40〜45cm 3枚 |
|
4月28日 フカセ釣りで 加古川の近藤氏 マダイ 35〜42cm 10枚 西宮の澤氏 チヌ 36&43cm |
|
4月23日 フカセ釣りで 播磨町の関氏 チヌ 39〜45cm 4枚 マダイ 33〜41cm 10枚 |
|
4月22日 フカセ釣りで 姫路の菅原氏 チヌ 43&45cm 明石の南氏 マダイ 51cm |
|
4月21日 フカセ釣りで 姫路の福島氏 マダイ 36&42cm 姫路の中崎氏 チヌ 36&40cm |
|
4月16日 フカセ釣りで 大阪の柳楽氏 マダイ 38&39cm |
|
4月7日 フカセ釣りで 姫路の今井氏 チヌ 41cm マダイ 37cm |
|
4月2日 フカセ釣りで 姫路の鈴木氏 マダイ 56cm |
|
2018年 4月1日 フカセ釣りで 姫路の井上氏 チヌ 48cm タナ6ヒロ 姫路の高浜氏 マダイ 40&43cm タナ6ヒロ 加古川の李氏 チヌ 35〜46cm 3枚 タナ4ヒロ 加古川の水鳥氏 チヌ 34&36cm タナ4ヒロ |
快晴 凪 |